こんにちはー!ドリンク評論家のベロメーターです!
今回は、定番ブランド「午後の紅茶」から9月28日に全国発売された『キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン』を紹介したいと思います。
ダージリン茶葉20%とレモンエキスを使用した爽やかな無糖レモンティー。どんな味わいか確かめてみました!

紅茶(インド、スリランカ、その他)(ダージリン20%)、レモンエキス/香料、ビタミンC
※赤字は食品添加物
無糖なのでもちろん糖類は入っていません。人工甘味料も使っていないので甘くはなさそうです。

カロリーは0kcal。抗酸化作用が強く、動脈硬化など生活習慣病の予防に役立つポリフェノールが100mlあたり42mg入っています。
| 商品名 | 
| 午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン | 
| メーカー | 
| キリンビバレッジ | 
| 価格 | 
| 140円(税込151円) | 
| 内容量 | 
| 500ml、600ml(コンビニ限定) | 
| 1日に占めるカロリーの割合 | 
| 男性0%、女性0% | 
| カロリーを消費するには? | 
| ウォーキング0分、ランニング0分 | 
| 砂糖の量 | 
| 角砂糖 0個分 | 
『午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモン』


デザインは白色をベースに、輪切りレモンのイラストが描かれていて非常にスタイリッシュな印象だ。


「紅茶のシャンパン」と称される世界三大銘茶「ダージリン茶葉」を使用しています。
ダージリンはインドにあるダージリン地方で収穫される茶葉です。標高が高く寒暖差の激しいため、独特の香りや味わいが感じられます。 フルーティーな香りから、「紅茶のシャンパン」とも呼ばれています。

果汁は入っておらずにエキスを使用しています。
- 果汁は果実をしぼって出た汁のことです。
 - エキスは動物や植物などから成分を抽出して得られたものです。
 

2つの温度でそれぞれ抽出する「ツイン・ブリュー製法」を採用することで、クセのないすっきりとした味わいを引き出しているようです。

キャップを開けるといい感じにレモンの香りがしてきました◎

飲んでみると、口に入れた瞬間にレモンの味わいがふわぁ~と広がっていき、あと口に紅茶の渋みを感じることができます。
レモンエキスが効いているためか、紅茶の苦みはとてもマイルド。
非常にさっぱりしているし無糖なので、水みたいにゴクゴク飲めます。
ほんとうにクセが無く飲みやすい◎
『午後の紅茶 おいしい無糖』と比べたら、紅茶自体の味わいは弱く感じるため、純粋に紅茶を楽しみたい人にはノンフレーバーの『おいしい無糖』がいいかもです。

| デザイン | 
スタイリッシュなデザイン◎  | 
| 味 | 
レモンの風味ですっきり爽やか  | 
| 健康性 | 
砂糖なし。紅茶ポリフェノール入り。  | 
| おすすめ度 | 
											
							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									