こんにちはー!ドリンク評論家のベロメーターです!
今回ご紹介するのは、アサヒ飲料から12月7日発売の「三ツ矢 特濃ライムミックス」です!
期間限定で全国発売される商品になります!
しかも今回はライム果汁に加えて、「レモンやグレープフルーツ」の果汁も入っているようです。
はたして、どんな仕上がりになっているか確認したいと思います!
『三ツ矢 特濃ライムミックス』の詳細
| 商品名 |
| 三ツ矢 特濃ライムミックス |
| メーカー |
| アサヒ飲料 |
| 価格 |
| 140円(税込み151円) |
| 内容量 |
| 500ml |
原材料名

果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、果汁(ライム、グレープフルーツ、レモン)/酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK)
※赤字は食品添加物
栄養成分表示

一本当たり150kcalです。
砂糖の量

角砂糖:10個分
1日の摂取カロリーに占める割合

| 男性 | 6% |
| 女性 | 7% |
カロリーを消費するには?

| ウォーキング | 35分 |
| ジョギング | 25分 |
パッケージを見てみる

パッケージは、”ライムの緑色”と”炭酸のシュワシュワ感”を全面に出しているデザインです。

果物の周りについている炭酸の泡もシュワシュワ感が伝わってきて、食欲をそそりますね!

果物のオイル分も入っているので、飲む前にゆっくりとボトルをひっくり返すとさらに美味しく飲めるようです!

「果汁10%未満」の表示をよく見かけますが、どういう意味なのっていう声を良く聞きます。
少しだけ解説させてください!
つまり、最低でも果汁が5%入っているということです。

仮に果汁5%入りだとすると、内容量が500mlなので、果汁は25mlになります。
キャップ一杯がだいたい5mlなので、
この商品は、ペットボトル一本当たりにキャップ5杯くらいの果汁が入っているということになります。

飲んでみた感想

飲んでみると、口に入れた瞬間の”濃さ”にびっくり!
ジュースなので甘さはあるが、それを上回るほろ苦さと酸っぱさ。
そこに”炭酸の刺激”までも加わってくるから、口の中がいろいろ渋滞している。。
濃すぎて逆に喉が渇くようなイメージだ。(いい意味で)

けっこう濃いめなので、少量でも満足感を得られるぞ。
ビターな味わいが効いているので、大人向けの商品です!
満足感はかなりあるので、気分転換やスッキリしたいときにオススメのですよ~。
まとめ
| デザイン |
ライムの緑でわかりやすいデザイン |
| 味 |
味が濃く、少しでお腹いっぱいに… |
| 健康性 |
砂糖入っている。飲みすぎ注意。 |
| おすすめ度 |


これが500mlも入っているなんてありがたい。
(でも濃すぎて、一回で500ml飲むのがきついことは内緒で。。)